ケバブケバブケバブケバブトルコ
2021/05/09
一日一回、下のバナーを押して頂けると僕のランキングが上がります!!
「読んだで!!」のしるしに、是非クリックよろしくお願いします。
↓
シャルム・エル・シェイク中を駆けまわり、エジプト人に騙されながらも、
やっとの思いで乗ることができたこの飛行機。
言うなればこのフライトは、美山の血と涙の結晶。
輝いてる。このフライト、今まで乗ったどのフライトよりも輝いてる。
あ、いやインド脱出した時の方が輝いてたごめん
トルコ航空は、「ベスト・エアライン・ヨーロッパ」で3年連続1位を獲得しているという、
スラムダンクでいうと完全に山王工業にあたる、エアライン界の強豪校です。
何故そんな常勝校でいられるのか、その理由は搭乗してすぐに分かったんですよ。
CAのお姉さま達のグレード。
全員、ナタリー・ポートマンでしたからね。
僕が審査員でも、ココ絶対優勝にします。
そしてそのポートマン達なんですけど、滝川クリステルの80倍ぐらいのおもてなしをしてくるんですよ。
更にエジプトでは決して味わうことのなかったレベルの清潔感も完備です。
そして、機内食もおいしい。
これ、写真じゃイマイチ伝わってる実感薄いですけど、
今まで見てきた機内食の中で最高レベルのクオリティなんですね。
エアインディアの機内食はどれ食べてもカレーの味しかしなかったですけど、
これはちゃんと色んな味しましたからね。
無事、トルコはイスタンブールに到着。
ん、AKBANK?おもろい!って思って写真撮って、
後から見返してみたら全然面白くなかった。
これ一瞬でもオモロいと思ってた、あの時の俺、ビンタしたい。
僕の世界一周の旅も、長かったアフリカ編(2日)が終わり、遂にアジアとヨーロッパの架け橋的存在の国に入ろうとしています。
トルコを抜ければ、次はヨーロッパですよ。僕の出身地だと噂されている場所です。
さて、空港に着いたということは次は入国審査です。
僕はいつものように、入国にあたっての質問をある程度予想して、パーフェクトに答えられるように準備してました。
入国審査って、国によっては、すごい時間かかったりするんですよ。
イスラエルの時、長い人は3時間ぐらいかかってましたからね。
トルコは、短いことを祈るばかりです。
2秒で入国オッケーのスタンプ貰いましたからね。
まさかの、質問ゼロでしたからね。
「JAPAN」=「オッケー☆いいカンジ☆」みたいな感じでした。
いくら俺が、日本人の中でも突出して爽やかでイケてるからって、2秒って。
さて、2秒で入国を果たすという新記録を樹立した僕ですが、
このアタテュルク国際空港が街のどの辺に位置しているのがイマイチ良く分かっていないという事実に気が付きました。
しかしそれと同時に、実は空港から電車が出てて、ある程度行ったら路面電車に乗り換える場所があって、
そしてとりあえず街の中心部である「タクシィム広場」という場所に向かえば宿探しとか色々と捗る、
ということにも全て直感で気づきました。
これも、旅の経験がなせる技です。
旅に出る前は「キャタピー」ぐらいだった僕の旅人レベルも、
最近は「リザードン」ぐらいになってきていると専門家の間で囁かれています。
ルンルンで乗り込んだトルコでの初電車が、
まさかの東京の通勤ラッシュより混んでて、それにバックパックフル装備で乗り込むという謎の仕打ちを受けた僕でしたが、
なんとか次の、路面電車が乗れるスポットまで辿り着きました。
僕は、トルコの路面電車はどれぐらいのクオリティのやつが来るんだろうと考えました。
トルコだし、そこそこ綺麗ではあると思うんですね。
少なくとも、インドの電車よりは綺麗ではあることは間違いないと思います。
とりあえず、クオリティの面でインド以上、函館以下という大胆な仮説を立てて、路面電車の到着を待ちました。
むっちゃ綺麗なやつきた
ナメてました。トルコのクオリティ、ナメてました。
完全に先進国でした。先に進むと書いて先進国です。
ダンロップより、遥かに先を行ってました。
イスタンブール初日は、街をぶらぶらしてたらこのEXILEのATSUSHIに激似のやつに詐欺られかけるという、
非常に穏やかなラストを飾りました。
これは僕が、「コイツ怪しい」と思ったのでその辺の人にカメラを渡して、写真を撮ろうとしてるところです。
基本的に、詐欺師は写真に写るのを嫌います。
自分の顔が出まわると、詐欺師だとバレて今後騙しにくくなるからです。
結局このATSUSHIは僕が強敵だと気付いたらしく、他の人に声をかけるフリをしてどこかに行きました。
僕は、トルコだとEXILEに勝てるということです。
イスタンブールのタクシム広場でATSUSHIに会ったら気をつけましょう。
そのATSUSHIは、「Lovers again」を歌えません。
詐欺師には出会いましたが、イスタンブールむっちゃいいトコです。
次から、ちょ、美山ってトルコの観光大使なの?
ってぐらいケバブな記事を書いていこうと思います!!
一日一回、下のバナーを押して頂けると僕のランキングが上がります!!
「読んだで!!」のしるしに、是非クリックよろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
佑介美山のすべらない世界一周 サイドバー
佑介美山のすべらない世界一周 サイドバー
関連記事
-
-
トルコでのヒッチハイク〜俺、将来絶対アウディ乗る〜
一日一回、下のバナーを押して頂けると僕のランキングが上がります!! …
-
-
トルコ最終日、目に重傷を負う。
一日一回、下のバナーを押して頂けると僕のランキングが …
-
-
愛しさと切なさと心強さとヒッチハイク
一日一回、下のバナーを押して頂けると僕のランキングが上がります!! …
-
-
ビキニの丘、パムッカレ
一日一回、下のバナーを押して頂けると僕のランキングが上がります!! …
-
-
バギー壊れる+バイク壊れる=ボス、おこ
一日一回、下のバナーを押して頂けると僕のランキングが上がります!! …
-
-
カッパドキア、ヤバドキア
一日一回、下のバナーを押して頂けると僕のランキングが上がります!! …
-
-
あの素晴らしい「トウキョー」の瞬間をもう一度
一日一回、下のバナーを押して頂けると僕のランキングが …
-
-
カッパドキアの奇岩の形は明らかにイケている
一日一回、下のバナーを押して頂けると僕のランキングが上がります!! …
-
-
VS!!「ラム子の食堂」
一日一回、下のバナーを押して頂けると僕のランキングが上がります!! …
-
-
ナイトヒッチハイカー•美山
一日一回、下のバナーを押して頂けると僕のランキングが上がります!! …
- PREV
- シャルム・エル・シェイクからの脱出劇
- NEXT
- トルコでのヒッチハイク〜俺、将来絶対アウディ乗る〜
Comment
SECRET: 0
PASS:
イスタンブール懐かしい~!
めっちゃ綺麗よね!!
ガラタ橋近くにある
2リラケバブばっかり食べてた笑